ジャニオタのマイル活動期

ジャニーズ事務所のTOKIOと嵐が大好きなOLがツアーの交通費のためにマイルを貯めるブログです。

ジャニオタが今話題のノーマネーデー(NMD)を実践してみた!

約1秒後にWordPressへ自動的にリダイレクトします。

最近、節約女子で話題のNMDをご存知でしょうか

ノーマネーデー(No Money Day)の頭文字をとった3文字。

つまりお金を使わない日をNMDと呼んでいるんですね。

WEBでも特集が組まれるほど。

そんなノーマネーデーにジャニオタの私が挑戦してみたので、報告レポを書きたいと思います!

★スポンサーリンク★

 

ノーマネーデーを実践しようとした理由

私も遠征に行きまくっているとはいえ、普通のOL。収入は多くありません。

しかも、都内で一人暮らしなので、生活費もそこそこかかります。

なので、マイルで遠征費、ポイントでホテル代を賄うためにポイ活をしているわけですが、いわば生活はカツカツな状態。

推しのATMになるため、日々の生活費は極力抑えたい!そんな願望が日々あるのですが、愛読書である日経WOMANにこんな記事を見つけました!

f:id:uruhamail:20180709002030j:image

そのタイトル「No Money Dayでお金を貯めている人の一か月」!

なんと素晴らしい響き。しかも、この人ポイ活してる!

なーんて、思いながら記事を読み進めていったんですが、見逃せない部分がありました。

それがこちら

f:id:uruhamail:20180709002027j:image

下見て!下!

見覚えがありすぎるうちわとペンライト(笑)

インタビューされてた方、まさかのジャニオタだったんです(笑)

多分キスマイ担の方なのですが、それなら私も出来るのでは!?と思い実行してみました!

ノーマネーデー(NMD)とは?

その名の通り、お金を使わない日をノーマネーデー(NMD)と呼びます。

ノーマネーデー(NMD)を意識すると、コンビニやカフェなどでのちょこっと買いをなくせ、節約できる!というもの。

この雑誌の人は、ほぼ毎日がノーマネーデー(NMD)だったのですが、それは初心者にはシンドイので、私は週2回のノーマネーデー(NMD)を目標に実行してみました!

ノーマネーデー(NMD)を行うにあたり用意するもの

基本道具のいらないノーマネーデー(NMD)ですが、家計簿をつけるとわかりやすいと思いまして、今回は以下の3つを用意しました。

月刊のスケジュール帳

私は色々書き足したかったので、日付も自由に書き込める無印のマンスリー手帳を買いました。余白も多く毎日のお金の管理に便利です。

無印良品 再生紙ノート・マンスリー A5・32枚
 

三色ボールペン

パイロット 3色ボールペン フリクションボール3 LKFB60UFLA 0.38mm ラベンダー軸

パイロット 3色ボールペン フリクションボール3 LKFB60UFLA 0.38mm ラベンダー軸

 

出ていくお金と入るお金を色分けしました。

目で見てわかるってやる気につながるので大事。

可愛いシール

ノーマネーデー(NMD)を達成できた日に貼っています(/ω\)

★スポンサーリンク★

 

ノーマネーデー(NMD)のやり方

まず、手帳を用意し、そこに毎日の支出を記載していくだけ。

私はわかりやすく3色ボールペンを利用し収支別に色訳をしました。

赤:収入

黒:日々の支出

青:固定費

基本的にはこれを毎日記載していくだけなのですが、私はそれだと節制ができないのでノーマネーデーをする日を月の頭に設定しました!

それがハートマークの日♡

これを週に2日設定し普段使いの手帳にも印をつけ意識するようにしました。

最初に設定した日はなるべく予定を入れず、予定が入ってしまった日は別の日を

お金を使わなくてはいけない日は別日に移動させ、臨機応変に行いました。

実際の手帳はこんな感じ!

f:id:uruhamail:20180709002011j:image

予定通りにノーマネーデーを実行できた日は頑張った日なのでシールを貼ってます♥

手帳がシールで埋まると嬉しくなっちゃうのでオススメです٩( ''ω'' )و

そのほかに、私は上記のこと以外に、支出の目標と結果を書く欄を作りました。

まずは、毎月どのくらいのお金を使っているのかを把握していきたいなーと思っていたんですが、自分の予想より使っている月があったり、使ってなかったりする月があったりして、予想って当てにならないなって思いました(笑)

ノーマネーデーを実行してみて良かったこと

最初からノーマネーデーの日がわかっているストレスが少ないです。

ノーマネーデーの日は前の日にお弁当を作り、飲み物も水筒を用意し、コンビニに寄る目的をあらかじめなくしておきます。

準備は面倒だなと思うこともありますが、ノーマネーデーがあるということは、お金を使える日もあるということ。

お金を使える日はお昼も外食ができるので、「明日はあれ食べよ」と考えることができます。息抜きができるので、ストレスが少ないです。

あと、コンビニに行く回数ががっつり減ります。

元々あまりコンビニを利用するタイプではないのですが、飲み物とかお菓子とかをついつい買っちゃう場面がノーマネーデーを設定してからすくなくなりました。

どうしてもコンビニに行きたい日はローソンでポン活してました。*1

また、食材も日にちを考えながら買うので、スーパーに行く回数もすくなくなりました。「まだ食材が残ってるから次のお金が使える日で買おう!」みたいな。

ノーマネ―デーのほかに追加でやったこと

この手帳でノーマネーデーを実行し始めてから4か月経ちますが、現場がある週は結構なお金を使うことが分かったので今どのくらいお金を使っていて、どのくらい残っているのかを把握できるように毎週の合計を書くようにしました。

すると、ジャニーズの現場がある日にどのくらい出費があるのかが分かってきます。

例えば、ワクワク学校に参加していた7/1の出費はこんな感じ。

f:id:uruhamail:20180810003434j:image

汚い字ですみません…内訳を改めて書くとこんな感じです。

チケット¥10,216

お昼¥880

打ち上げ¥4500

グッズ¥2100

すでにこの日だけで¥17,696使ったんですよ。月のはじめなのに!笑 

でも、ジャニオタごとで節約とかしたくない!むしろ推しのためにはどんどんお金を使っていきたい!!

なので、ジャニオタで散財した日の翌週はノーマネーデーを増やすことで、調整することができました

「ちょこっと買いするくらいなら、推しに使う!」をモットーにノーマネーデーを増やすことで、出費を抑えることができました。

今年の目標である貯金も少しですができています。

ノーマネーデーを使いこなして、今後は節約しながらも全力で推しに貢いでいきたいと思います!

日経WOMANさん!こんなジャニオタいかがですか!?

取材お待ちしてます!(笑)

★スポンサーリンク★

 

*1:ポンタポイントを利用することでお得に交換できる商品があるのです!